mantosi

臙脂色に染まる僕の日常

リミッター

昨日の授業後に

テストが返ってきた男子生徒が

なにやら深刻な雰囲気で真剣に話していたので詳細を聞いてみたところ

 

 

 

「今回のテストの反省」

 

 

 

を2人でしていました。

 

 

 

前回よりもめちゃくちゃ頑張ったのに、、

ある生徒は悔しがっていました

 

 

 

実際にその生徒は

授業で他のどの男子生徒よりも分からない事について積極的に質問してくるし

授業が無い日だってちゃんと自習しに来てた。

 

 

 

「頑張ったのになんで、、」

 

 

 

君は確かに頑張っていた

パッと見ても周りとの差は歴然だと思う

 

 

 

じゃあなんで結果に繋がらなかったのか

 

 

 

それは、日頃言われている

 

質×量

 

の割合なんじゃないかなって思う

 

 

 

 

 

今回は前回よりも早めに対策を始めていたから

必然的にこなす量も多くなっていくよね

 

でも

 

その分、質が疎かになっていたら

その質×量の商が前回と同じだったら

 

 

 

 

結果は自ずと前回と同じ

もしくはそのレベルで

とどまっちゃわない?

 

 

 

 

せっかく何週間も前から対策頑張ったのに結果出ないなんてもったいないよ

それが

 

「やっぱり俺には/私には勉強なんて、、」

 

と、自信を失う原因になってほしくないよ、、、、

 

 

 

 

だからこそ!

 

 

 

 

今回の対策がどんなもんだったのか

自分なりに分析してみて

 

次回はこうしてみよう、ああしてみようって

試行錯誤してみてほしい、、、!!

 

それがいい結果に繋がるかどうかを

自分自身の肌感覚に養っていくべきだと思うんだ

 

 

 

 

 

ここに挙げた例はほんの一部にすぎないけど

失敗から学べるものってごまんとあるんだ

 

結果が悪い=失敗なんて風に捉えないで

良くなかったからこそ良くなれる分ののびしろがある

前向き考えましょう!ってお話でした

 

 

 

 

 

 

 

テスト対策最後の土日

頑張るぞ💪🔥